薬草風呂のご案内

ただいま、みどり温泉では薬草風呂をお楽しみいただけます。

薬効を皆さまにお楽しみいただけるよう1日3回薬草の入れ替えをおこなっています。

和寛八漢「瑞恵泉(ずいけいせん)」

こだわりの天然生薬100%薬湯

別名「シナモン」と呼ばれる桂皮や薄荷は、香辛料としてもおなじみですが、これらは高い芳香性で気分をリラックスさせてくれるほか、入浴剤としても全身を温め、指先・つま先など末梢の冷え症までをも緩和させます。その他豊かな香りを放つ全8種の天然生薬のお風呂で、じんわりと痛みを和らげる寛ぎの時間をお過ごしください。

効能 荒れ性、にきび、しっしん、ひび、あかぎれ、しもやけ、あせも、疲労回復、冷え性、肩こり、神経痛、腰痛、リウマチ、痔、うちみ

天然掛流 みどり温泉

天然温泉(かけ流し温泉) たっぷりの源泉でお肌すべすべ 湯上がりポッカポカ! 薬草風呂やジャグジー、スチームサウナなど 種類も豊富で広々とした大浴場や 開放的な露天風呂、ご家族やお友達と 楽しくのんびりと おくつろぎくださいませ。